天然石ブレスレット お守りします

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット お守りします』
『ゆず』さんデザインのブレスレットです。
アマゾナイト、ターコイズ、タイガーアイ、グリーンタイガーアイの組み合わせが、どことなくエジプト的なイメージを醸し出しているブレスレットです。
希望の石とされているアマゾナイトは、迷いを取り除き、柔軟な考えができるようにサポートしてくれる石です。
空のようなブルーが気持ちを落ち着けてくれます。 同じく青色のターコイズは「旅人の石」と呼ばれ、持ち主に悪い事があった時に身代わりになってくれると信じられ、旅行をする人のお守りとされています。
洞察力を高め、新しい自分を見つける手伝いをしてくれます。
タイガーアイは「虎目石」の名前の通り、見る角度でキラキラと輝きを変える石。中国では「お金が貯まる石」として重宝された他、魔除けとしてのパワーも兼ね備えています。
グリーンタイガーアイも加わり、華やかさがアップしました。
使用時には月光浴などで浄化し、石のパワーをいっぱいに引き出してみてくださいね。
ホワイト系のお洋服に合わせると素敵なアクセントになります。
また、夏に向けて流行ってくるエスニック系のお洋服との相性もバッチリなブレスレットです!

『ゆず』さんデザインのブレスレットはこちら! 
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

天然石ブレスレット 心豊かに

日差しにあたたかさを感じるようになってきましたね。いかがお過ごしでしょうか。
今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 心豊かに』
『NAO』さんデザインのブレスレットです。
小粒のペリドットとガーネット、カットクリスタルの三種類によるシンプルなデザインですが、存在感があります。
八月の誕生石であるペリドットは、邪悪なものを寄せ付けないお守りの石。太陽のように明るい方向へと導き、ネガティブな考えを断ち切ってくれます。
ガーネットは1月の誕生石。忠誠の石といわれ、持つ人にいつまでも変わらない忠誠を尽くします。勇気や自信を持って人と接したい方に。
そして万能なパワーを持つクリスタルが、ペリドットとガーネットの心に働きかけるパワーを強くします。
カットクリスタルのキラキラとした輝きで気分も明るくなりそう。
春先の新しい環境にちょっとドキドキしている方、このブレスレットで心に余裕を持ってスタートしてみませんか? 男女問わず使えるデザインなので、初めてブレスレットを買ってみる、という方にもおススメの一品です。

『NAO』さんデザインのブレスレットはこちら!
淡い色使いが素敵なブレスレットをデザインされています。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

天然石ブレスレット 前進

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 前進』
『StellaFilante』さんデザインのブレスレットです。
春の若草を思わせる、淡くて優しい緑はプレナイトによるものです。
ぶどうの房のような形で発掘される事が多いことから、「ぶどう石」とも呼ばれたりします。
マスカットによく似た色で、なんだかおいしそうな感じに見えますね。
プレナイトは「沢山の情報の中から、今自分に必要なものだけを選ぶ力へ導いてくれる石」です。
真実を見抜くことで、心の余裕を取り戻してくれるとも言われています。
また、中央の大粒の石はシトリンです。シトリンは鮮やかなイエローで知られていますが、プレナイトに近い薄い色のシトリンにも、また魅力がありますね。
潜在意識を高め、心身をリラックスさせてくれるというシトリンもまた、プレナイトと協調性がある石と言えます。
添えられた小ぶりのルチルクォーツが集中力を高め、夢や目標に向かって前進する持ち主を助けてくれます。
春先の新学期や新しい環境に向けて、去年とは違う自分になりたいと思っている方、いかがでしょうか。

『StellaFilante』さんデザインのブレスレットはこちら!
様々な種類の天然石を用いた、バリエーションに富んだブレスレットを多数デザインされています。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

天然石 安眠ブレス

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 安眠ブレス』
『紫藤☆千里』さんデザインのブレスレットです。
マラカイトの濃い緑とブルームーンストーンの淡い白。
ラウンドカットのクリスタルのキ魔除けとしての力を持ち、ストレスや緊張を和らげてくれるマラカイト。
そして愛情を育み、心を落ち着かせてくれるムーンストーンとの組み合わせで、安眠効果が期待できそうです。
パワーストーンはアクセサリーにする他にも、お守りとして身近で用いる使い方もあるんですよ。
お正月に枕の下に宝船の絵を入れて眠るとよい、という風習と同じ感じでしょうか。
「寝る時に邪魔にならない細身なデザインですが、気になる場合は巾着に入れて枕元や、枕の下に置くと良いとおもいます♪」とデザイナーの紫藤さんもおっしゃっています。
手首につけて寝て、外れたらどうしよう、石に傷がついてしまったら……と不安な方は、枕元に置いておくなどしてみてくださいね。
良い夢が見られますように!

『紫藤☆千里』さんデザインのブレスレットはこちら!
沢山の素敵なブレスレットデザインをされています。
男性向けのブレスレットも多数ありますよ。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

天然石 青空ヒーリングブレス

少しずつ春めいた日も増えてきて、冬の終わりを感じますね。
ただ、夕方は冷え込むこともあるので、羽織ものがあるといいでしょう。
今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 青空ヒーリングブレス』
『Citrine*m』さんデザインのブレスレットです。
空色のラリマーと黒のホークスアイをクリスタルでまとめた一品です。
ラリマーは人間の感情に働きかけ、怒りを鎮め、相手の気持ちを受け入れる落ち着きを与えてくれます。友情や愛情をずっと保ちたい方におすすめです。
ホークスアイは「鷹の目」の名前の通り、鋭い観察力を与えて物事の本質に気づかせてくれる石です。叡智と知性を与え、金運や健康運もアップさせてくれるとか。
そしてこのブレスレット、ラリマーとホークスアイがそれぞれ五つずつ配置されているのですが……五つの石を線で結ぶと、星型(五芒星)になるんです。
お気づきでしたか? ボタンカットされたクリスタルのキラキラ感も素敵ですね。男性、女性ともにおつけいただけるデザインとなっています。
新しい季節に向けて、知性と心の余裕を持ちたい方におススメです!

『Citrine*m』さんデザインのブレスレットはこちら!
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

たいせつなあなたと

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット たいせつなあなたと』
『fizz*』さんデザインのブレスレットです。
ピンクと紫がくるりと円を描いているようなデザインは「人と人が向き合うイメージでデザインしました。
大切な人とずっと笑顔で向き合っていけますように…。」というfizz*さんのコンセプトの表れ。素敵ですね!
ピンク色のインカローズは「恋愛に力を発揮する石」とされ、運命の相手を引き寄せてくれるのだそう。
今お付き合いしている相手がいる人には、明るく前向きな思考を与え、二人がずっと一緒にいられるようにサポートしてくれます。
紫のアメジストは「真実の愛を守ってくれる石」です。
大事な人との絆を守ってくれるアメジストは、プレゼントにも大活躍。 この二つの間をつないでいる薄いピンクのローズクォーツは、自分に自信が持てないといったマイナスの感情を和らげて、恋愛を成功に導いてくれます。どれも相性のよい石の組み合わせですね。
ただし、インカローズは天然石の中でも比較的構造が弱く、欠けてしまいやすい石です。
ぶつけたり落としたりしないように扱ってください。
また、長時間日光に当たると色が変わってしまいますので、ご注意ください。
浄化は月光浴や、クラスターで行うといいでしょう。

『fizz*』さんデザインのブレスレットはこちら!
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

受験に。。元気色ブレスレット♪

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 受験に。。元気色ブレスレット♪』
『ぽきりーな』さんデザインのブレスレットです。
まるでキャンディーのような、ピンク・ブルー・イエローの天然石をメインにした可愛らしいデザイン。
ピンク色のサンストーンは「太陽の石」の名の通り、持ち主を照らして自信と積極石を与えてくれる石です。
ブルーのアマゾナイトは、迷いや不安のマイナスのパワーから持ち主を守ってくれます。
イエローのアラゴナイトは友情、人間関係に悩む方の味方です。
心を落ち着かせてくれる役目があり、コミュニケーションを円滑にしてくれると言われています。
小さく添えられた翡翠も心を穏やかにしてくれる石です。
会話が苦手、面接で緊張してしまう、どう返事をしたら……と、ちょっと自信が持てない人を優しくサポートしてくれます。
自分に自信を持ちたい学生さん、いかがでしょうか。
皆さんに『サクラサク』の便りが訪れますように。
(もちろん、ブレスレットに頼るだけではなく、努力も大事ですよ!)

『ぽきりーな』さんデザインのブレスレットはこちら!
カラフルな色合いで見ているだけでも楽しくなる、沢山の素敵なブレスレットデザインをされています。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

星屑のかけら パワーストーンブレスレット

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 星屑のかけら』
『まいまい』さんデザインのブレスレットです。
ふわっとした色合いの天然石の組み合わせが、見た人の気持ちを和ませてくれそうなブレスレットですね。
心の持つトラウマから持ち主を解放してくれるというカイヤナイト。青い輝きは、星空のような神秘的な深さを秘めています。
そしてもうひとつのアクセント、二種類の大きさのブルームーンストーンも、『月の石』の名前の通り夜空に由来しています。
夜道を照らして旅人のお守りとなる石であり、持ち主を大きな愛情で包んでくれるとされています。
まいまいさんが「カイヤナイト&ブルームーンのシラーが引き立つようにカット水晶&クラック水晶を使ってみました☆」とおっしゃっているように、ムーンストーン、カイヤナイト双方に、『シラー』という光の反射による模様が現れるます。
光の加減によって緩やかに輝きを変えてみせる様子は、透明な天然石にはない魅力を持っています。
ブレスレットに使用されている『クラック水晶』、とは、人工的にヒビを入れ、美しく輝くクリスタルの事です。
クラックがあることで光の反射が変わり、石の中でキラキラするような輝きになるのが特徴です。
夜空に願いをかけるように、このブレスレットに願いを込めてみませんか?

『まいまい』さんデザインのブレスレットはこちら!
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

ターコイズ パワーストーンブレスレット

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。 『パワーストーンブレスレット ターコイズ』 『ki-』さんデザインのブレスレットです。
吸い込まれてしまいそうな青が特徴のターコイズのみを使用した、シンプルながらクオリティの高い一品です。
トルコを経由して世界に広まったとされるため『トルコ石』とも呼ばれるターコイズ。世界各地に産地がありますが、ゴールドラッシュ時のアメリカでは炭鉱から多くのターコイズが発見されました。
それらをインディアンのシルバースミス(銀を加工する職人)が銀細工に用いるようになり、現在においても数多くの優れたインディアン・ジュエリーにターコイズが用いられています。
ターコイズはその秘めたパワーで、持ち主を守り身代わりになって砕け散ると言い伝えられています。
古くには旅人の石と呼ばれ、旅の安全を祈願してお守りとして持ち歩かれたそうです。 また、持ち主に洞察力を与え、成功へと導くパワーがあるともされています。
もっと自分を成長させたいと願っている時、身につけるといいかもしれませんね。
三種類の大きさのターコイズを使うことで、手首につけたときにいいアクセントを生んでくれます。
茶色やカーキ、ベージュ系のお洋服との相性がいいブレスレットです。

『ki-』さんデザインのブレスレットはこちら!
色鮮やかなものからシンプルなものまで、非常に多くのブレスレットをデザインされています。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

男性にも人気の金運アップブレスレット

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 男性にも人気の金運アップブレスレット』
『ホタル』さんデザインのブレスレットです。
男性に人気のタイガーアイ系とヘマタイトを組み合わせたブレスレットです。
ボタンカットのクリスタルを間に挟み、石の大きさを変えることでアクセントがついているのが素敵ですね。
お金が貯まる石、とされているタイガーアイは、虎の目のように見える通常のタイガーアイの他にレッドタイガーアイ、グリーンタイガーアイなどもあります。
これらの石の並びをじっと見ていると、縞模様が地球や太陽系の惑星のようにも見えたりして、神秘的ですね。
銀色の輝きが素敵なヘマタイトは『身代わり石』と呼ばれ、持ち主に降りかかる災難を引き受けてくれるといいます。
タイガーアイの運気アップをサポートしてくれる石です。
赤、黄色、緑のお色は茶色や黒などのシックな服とよく似合います。
ちらりと袖口から覗かせるおしゃれのためのアイテムとしても活躍しそうですね。

『ホタル』さんデザインのブレスレットはこちら!
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

ハート型ロードナイトのブレス

今年は首都圏などで異例なほどの雪を記録したりもしましたが、皆様のお住まいの地域では、春の足音は聞こえてまいりましたでしょうか。
風が温かくなってくると、いよいよ春かな、という気分になりますね。
今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット ハート型ロードナイトのブレス』
『更紗』さんデザインのブレスレットです。
見た瞬間「可愛い!」と言ってしまいそうなほど、ファンシーなデザインのブレスレットです。
まるで魔法少女の変身アイテムみたいですね。 SP-Stoneでは、ハート型や星型などの天然石も扱っております。
ワンポイントとして組み込んでみたり、このブレスレットのように全体にちりばめてみたり、色々と楽しみ方がございますよ。
女性に人気のピンク色の石のひとつ、ロードナイト。持ち主の心をオープンにし、愛情あふれる人間関係を築いてくれると言われています。
また、不安や恐怖から心を開放し、潜在能力を活躍させるのにも効果的だそうです。
ロードナイトの間に、カットされたクリスタルが入っており、きらきらとした輝きになるのも特徴的です。
ハートのロードナイトの魅力が気になった方、いかがでしょうか。

『更紗』さんデザインのブレスレットはこちら!
星やハートの石をふんだんに使った、キュートなブレスレットを多数デザインされています。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

金運 パワーストーンブレスレット

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 金運』
『flower』さんデザインのブレスレットです。

クリスタルの中に一粒のゴールドルチルクォーツが光る、非常にシンプルなデザインとなっています。
ルチルクォーツとは、クリスタルの中に針のような内包物を含むものを言います。
針状物の色が金色のものはゴールドルチル、銀色のものはプラチナルチル、他にもブロンズルチルなどがあります。
実際に目にしてみると、クリスタルの中に縦横無尽に走る針の輝きがとても神秘的です。ひとつとして同じ針の入り方をしたルチルはないので、自分が綺麗と思うルチルを探してみるのも楽しみのひとつですね。
ゴールドルチルの金の針は人やチャンスを呼び寄せ、目的を達成させる効果があるそうです。集中力を高め、ここ一番という勝負にも強くなるとか。
お金を扱う商売をされている方に向いたブレスレットかもしれません。
シンプルなため、他のブレスレットとの重ねづけにも向いたお品です。
初めてブレスレットを買う、という方にも是非。ルチルクォーツの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

『flower』さんデザインのブレスレットはこちら!
非常に沢山の素敵なブレスレットデザインをされています。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

すべてに強運・キングブレス

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット すべてに強運・キングブレス』
『green fairy』さんデザインのブレスレットです。
まさに男性向け、という風格のこのブレスレット。
なんと八種類もの天然石を組み合わせて作られています。
邪気払い、金運アップのタイガーアイ。
マイナスのパワーを跳ね返す、ハウライト・オニキス・ヘマタイト。
怒りを静めて落ち着かせてくれるスモーキークォーツ。
直感や知性の向上に繋がるモリオン(黒水晶)・ホークスアイ。
そしてクラッククリスタルが、これらのパワーをより強めてくれるでしょう。
こんなに多くの種類の石を使っていながら、決してバラバラな印象にせず綺麗にまとめあげているのはgreen fairyさんの腕前によるところ。
シックに見せてくれる一品です。 お仕事で、家庭やプライベートで頼られたい男性に。
周囲の人々に感謝できるような心の余裕が、このブレスレットで手に入るかもしれません。

『green fairy』さんデザインのブレスレットはこちら!
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

第一チャクラの活性化 パワーストーンブレスレット

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 第一チャクラの活性化』
『月夜魅』さんデザインのブレスレットです。
とにかく色合いがポップでキュート、思わず「可愛い!」と言ってしまいそうなこちらのブレスレット。
血行を良くし、身体に元気をくれるというカーネリアン。
邪気払いの力を持つレッドタイガーアイ。
生命力と自信を強化してくれるサンストーン。
心の傷を癒してくれるインカローズ。
女性の魅力を引き出すローズクォーツ……と、赤系パワーストーンの最強スターティングメンバーとも言える顔ぶれが揃っています。
これだけのパワーを受信したら、体内のチャクラもどんどん刺激されてしまうかもしれませんね。
赤は気持ちをポジティブにさせる効果のある色であり、黒系や茶色系のお洋服に合わせると素敵なアクセントにもなります。
緑のお洋服と合わせると、クリスマス風の可愛さも演出できます。
ピンク系の石も入っていますが、男性にもおススメできる一品です。

月夜魅』さんデザインのブレスレットはこちら! 
くるくると回転しそうな素敵な色合いのブレスレットをデザインされています。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

自分らしく行こう♪パワーストーンブレスレット

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 自分らしく行こう♪』
『はやぶさ』さんデザインのブレスレットです。
ラリマーの水色と、カイヤナイトの紺色がボーイッシュな魅力のこのブレスレット。
心の奥の
怒りの感情を鎮め、持つ人の心を広くさせ人間関係を円滑にするラリマー。
希少価値の高い石であり、綺麗な縞模様の入ったライトブルーはソーダ水のようなさわやかさです。
ひと目惚れしてしまう方も多いとか。
カイヤナイトは、知らないうちに持ってしまっている劣等感やトラウマから持ち主を助けてくれる石。
そっと添えられたプレナイトも、余計な執着をなくし、心に余裕を与える力でお手伝いをしてくれます。
綺麗にカットされたクリスタルも、つけた時にキラキラ輝いて綺麗です。
青い色の持つ心を落ち着かせる効果もプラスされて、ちょっとクールな自分になれそうですね。
このブレスレットを見つめる時間ができたら、気ぜわしい日常から少しずつ離れ、自分らしい生き方に近づいている証拠かもしれません。

『はやぶさ』さんデザインのブレスレットはこちら!
男性に似合う色合いのブレスレットを多数デザインされています。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

金運・勝負運UP!パワーストーンブレスレット

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 金運・勝負運UP!』
『sansa』さんデザインのブレスレットです。
寒色系で統一されたこのブレスレット、男性向けのアグレッシブなオーラが見えるようですね。
邪気払いのモリオン(黒水晶)を大粒で配置してアクセントに。
その周りに色違いのタイガーアイを並べ、小さなゴールドルチルクォーツで引き締めています。
タイガーアイはその名の通り、角度によって縞模様の輝き方が変わり、その様子が光る虎の瞳のようだというところから名づけられた石です。
魔除け、金運に優れた石とされています。
そして、タイガーアイの中でも黒~濃い青のものはホークスアイ(鷹の目)と呼ばれます。
鋭い洞察力を育てるとされ、そのパワーでお金を儲けるチャンスを見逃さなくなるとか……。
是非ともあやかりたいパワーストーンですね!
金の針が入ったゴールドルチルクォーツは、その金色がお金を呼ぶとされています。
これでもか! と金運をアップする効果を詰め込んでいますが、ファッションアイテムとしても優れた一品ですよ。

『sansa』さんデザインのブレスレットはこちら!
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

プロヴァンス風ブレス

三月には『啓蟄』という日があります。
冬眠をしていた虫達が出てくる頃合、という意味です。
綺麗な花が咲く春も、だんだん近づいてきています。

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット プロヴァンス風ブレス』
『nature』さんデザインのブレスレットです。
石の色と大きさをバランス良く配置し、とても軽やかな印象に仕上げています。
明るい方向に導き、前向きな気分にしてくれるというペリドットの緑が、地中海の名産品であるオリーブを連想させます(プロヴァンスとは、地中海に面した南東部の地方の名前です。温暖な気候が特徴で、オリーブなどがよく栽培されています)。
ペリドットの間に色濃く映えるラピスラズリは、心の浄化や魔除けとしての役目に優れています。地中海の夜空のような色を、クリスタルがきれいにまとめていますね。
なかなかないレアな石の組み合わせで、毎日が特別な日になってしまいそう。
ポジティブな気分になりたい、という方におススメの一品です。

『nature』さんデザインのブレスレットはこちら!
石同士のバランス、色の組み合わせがとても素敵なブレスレットデザインをされています。 どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待ください。

パワーストーンブレスレット 太陽のようなお母さんへ

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 太陽のようなお母さんへ』
『crookes』さんデザインのブレスレットです。
見た瞬間に思わずキュンとしてしまう、小ぶりの4mmと6mm石を使用したピンク系ブレスレット。
希望をくれるサンストーン、心を穏やかにする黄色のアラゴナイト、女性の魅力を引き出すローズクォーツ、そしてパワーアップの水晶。
この組み合わせを『太陽のようなお母さんへ』と名づけてしまうcrookesさんのセンスに脱帽です。
家事や育児を頑張っていて、なかなかおしゃれができないお母さんにこれをプレゼントしたら、どんな顔をするでしょう。考えただけで嬉しくなってしまいます。
母の日のプレゼントやホワイトデーのお返しにいかがでしょう。
奥様に、お母さんに、彼女さんへのプレゼントに、男性の方へもおススメできるブレスレットです。
ただし、天然石は水に弱いものもあるので「家事をする時は外してね」と、プレゼントの時に教えてあげてくださいね。
鞄の中に入れておいて、ちょっとした時につけたりするアイテムとしても活躍します。

『crookes』さんデザインのブレスレットはこちら!
ピンクが主役の素敵なブレスレットをデザインされていらっしゃいます。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待くださいませ。

心穏やかに…ブレスレット

今日ご紹介するデザイナーブレスレットは、春先にぴったりな色合いのこちら。
『パワーストーンブレスレット 心穏やかに…ブレスレット』
『みぃた』さんデザインのブレスレットです。
第一印象から、ふわっと心に風が吹くような優しい緑。
心の疲れを癒すアベンチュリンと、希望を与え精神面をサポートするフローライトのそれぞれの緑が、透明なクリスタルのアクセントで引き立っています。
緑色は『癒しのパワー』を持つ色。様々な色の中でもちょうど中間にある色で、調和に優れた色でもあります。
日頃の疲れや、自分自身への苛立ちに気づかないまま生活している人もいるかもしれません。
みぃたさんが『心穏やかに…』と名づけたこのブレスレットで、ストレスをリセットしてみませんか。
周りの人や自分に優しくできる余裕ができて、前向きになれるかもしれません。
春先に大活躍のパステルカラー・茶色系のお洋服やブレスレットとの相性がいいお品です。

『みぃた』さんデザインのブレスレットはこちら!
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待くださいませ。

魔除けブレスレット

今日ご紹介するデザイナーブレスレットはこちら。
『パワーストーンブレスレット 魔除けブレスレット★』
『紅蓮姫』さんデザインのブレスレットです。

黒系の石を大小取り混ぜて、非常にバランス良く配置したおしゃれなブレスレット。
よく見ると青のラピスラズリが入っているのも、さりげない感じで素敵ですね。
勝利に導いてくれ、災難を持ち主の変わりに引き受けてくれるというヘマタイトを4mm、6mm、8mmの三種類使用。
魔除けのオニキス&スモーキークォーツ、能力を引き出すオブシディアン、幸運をよぶラピスラズリ&ホークスアイ、元気をくれる黒トルマリンと、おしゃれと効果の相乗効果を期待してしまいます。
そこに透明な水晶が入ることで、全体がひきしまっていますね。
魔除けだけに使うにはもったいないかも!
男性・女性どちらにも似合う色合いですし、ブレスレットの重ねづけのアクセントにもとても重宝できるお品です。

『紅蓮姫』さんデザインのブレスレットはこちら! 
色とりどりのブレスレットをお上手にデザインされていらっしゃいます。
どうぞご覧下さい。

次回のブレスレット紹介も、ご期待くださいませ。

SP-STONE © Frontier Theme